June 25, 2006
横浜市港北区 藤乃湯

横浜市港北区小机町1508 藤乃湯
横浜市全146軒完湯済み。6月25日再訪。
Gorillaにて訪問。 天気曇り。 気温23℃。
19時10分から19時45分まで滞在。 番台式。
JR横浜線小机駅近く。 商店街の中にある。
ここも3度目くらいなのだが、相変わらずレトロでいい
です。 まず玄関にレトロな九谷焼のタイル絵があり
ます。 男入り口は左。 番台だが、おやじさんは男湯
の方に座っていた。 脱衣所のロッカーも少し年季が入
ったもの。 浴室はカラン数5444の17。 真中の島は
シャワーも鏡も無いカランのみのもの。 富士山のペンキ
絵があります。 通常より高さが小さめの絵です。 浴槽
は左メイン、ジェットが2機で45度弱位の熱い湯。 右は
小さい浴槽のバイブラ。 44度強位。 どちらも熱めで
非常にいい。 梅雨時に熱い湯は最高。 学生風の人が
入ろうとしましたが、足を少し入れただけで退散してました。
普通の人には熱いかもしれません。 お客さんは3人位。
ちょっと少ないですがいつまでも続けてほしい銭湯です。
新横浜から一駅でこのレトロ感。 昔そのままです。