August 03, 2007
足立区 旭湯

足立区千住宮元町13−10 旭湯
足立区全55軒中3軒目。 天気晴れ。 気温28℃。
19時30分頃滞在。 フロント式。
日光街道(国道4号)からちょっと入ったところにある
一戸建てのレトロ銭湯。 建物前の左側は2台分の
駐車場。 右には屋根付きの大きい駐輪場。 大型
バイクも余裕あり。 昔のままのレトロ系銭湯だ。 入
り口は左男湯、右女湯と分かれているが、フロント式
に後からしたので、結局入ると繋がっていて休憩所と
なっている。 そして正面にフロントがある。 おかみさ
んがいらした。 ここで本当のそれぞれの脱衣所への
入り口がある。 男は左。 やはり見事な格天井。 庭
は大きくないが、ちょっとしたものがある。 本来は広
かった脱衣所もフロントになり、休憩所の方を広く取っ
ているので、やや狭い。 浴室も昔のまま。 カランは
右女湯壁に7、島カランが6の6のやつは2列、そして
左壁にも6で計37。 島カランはシャワーなし。 カラン
の湯はぬるめだが、今日は暑いのでこれ位でもいい。
タイル絵が女湯壁に湖と山の絵。 白鳥?なども描か
れている。 また、浴槽上にも大きなチップタイル絵が
あります。 外国の湖?の風景画です。 浴槽も昔の
通りで嬉しい。 右にメイン浴槽でシンプルな1本ジェ
ットが3つあります。 右は深い浴槽。 弱く泡が出て
きています。 湯温はどちらも44度弱位。 ちょい熱め
の湯となっていました。 相客は最初3人でしたが、だん
だん増えて8、9人位となりました。 この辺もレトロ系が
まだまだ残っているようです。