大田区

September 17, 2010

大田区 第一弁天湯3

P9170005
大田区東矢口3丁目 第一弁天湯
大田区全軒完湯済み。 9月17日再訪。
天気晴れ。 気温28度。
17時30分頃滞在。 フロント式。
東急池上線蓮沼駅から徒歩3分位。 多摩堤通りから
すぐ。 一戸建ての銭湯。 昔の洋風の形をした建物。
 近くまで来れば煙突も目立つのですぐに見つかる。 
銭湯前に多数の自転車。 特別駐輪場はない。 銭湯
前の道は広めで、バイクも路上だが置ける。 入って
正面に休憩所、左にフロントが作ってある。 おかみさ
んがいらした。 男入り口は右。 元々は番台式だった
のだろう。 古めの設計だろうが、外観の洋風と同じく、
脱衣所の天井の内装も洋風。 外には池は無いが小
さい庭のようなスペースもある。 浴室に入ってすぐ右
に乾式サウナ。 他の大田区と同じように無料。 その
奥の壁に立ちシャワーが2つ。 仕切りは無い。 カラ
ンは左女湯側に7、島カラン6の6、島カラン4の2で
計25。 浴槽は右に大きいメインの浴槽。 右の方に
横長に伸びている。 バイブラなどなく、湯が2ヶ所の
塩ビパイプから出てきている。 湯温は42度位。 右
は浅めの寝風呂が2つ。 ここも同じく42度位。 タ
イル絵、ペンキ絵などはなく、浴槽上は黒調のタイルで
覆われています。 お客さんは出ては入りという感じで
切れ目が無く、常に8〜9人といったところでした。 
残念ながら本日で営業終了でした。 建物の老朽化と
書かれていました。 老人ホームに建て替えられるよう
です。


pen3s at 17:30|Permalink

February 12, 2010

大田区 第三松の湯4

P2120003


大田区鵜の木2丁目 第三松の湯
大田区全軒完湯済み。 2月12日再訪。
天気曇り。 気温5度。
17時30分頃滞在。 フロント式。
レトロの一戸建て銭湯。 第三松の湯だが、入り口の上
には鵜の木天然温泉とも書かれている。 暖簾も天然
温泉になっています。 フロント式。 おかみさんがいら
した。 男入り口は左。 脱衣所はまずまずの広さ。 
天井は格天井。 所々傷んだ箇所もある。 柱時計はも
う動いていないようです。 浴室は、入ってすぐ右手前
に立ちシャワー1つ。 右手前に黒湯の水風呂、そして
無料のサウナ。 カラン数は、女湯側右壁6、島カラン
5の5、左壁に5で計21。 湯水の出具合はとても良好。 
浴槽は、右が天然温泉の黒湯で右奥辺りから熱い湯
が出てきています。 湯温44度位。 中央は白湯で
深い座風呂が2つ。 湯温42度強。 左には手前に張
り出した大きい浴槽。 奥が弱いバイブラ。 こちらも
約42度強。 浴槽上にはペンキ絵があります。 丸山
師の瀬戸内海の風景画の作品で、20年6月に描かれ
たもの。 お客さんは多く、常に12〜3人位。 泉質は
ナトリウム−炭酸水素塩泉。 黒湯は上質で、透明度は
7〜8cmといったところ。 残念ながら2月21日で廃
業とのこと。 無くなるのはもったいないお風呂屋さん
です。


pen3s at 17:30|Permalink

March 18, 2009

大田区 栄湯3

P1020137


大田区羽田4丁目 栄湯
大田区全軒完湯済み。 3月18日再訪。
天気晴れ。 気温16度。
18時30分頃滞在。 フロント式。
一戸建ての銭湯。 羽田に5軒ある内の1軒。 残念な
がら、3月29日で廃業となってしまいます。 建物右に
広い自転車置き場がある。 空いていればバイクも置け
る。 入ると休憩所とフロントがある。 おかみさんがいら
した。 男入り口は右。 脱衣所は特に特徴はなく普通。
有線で演歌が流れていました。 格天井でもなく、古めの
中でも割と新しい方の建物という印象。 浴室は入って、
左手前に立ちシャワーが3つ。 その内一つは、湯のみ
のホースつきシャワー。 右手前には乾式の無料サウナ
があります。 カランは左女湯壁に5、島カラン5の5が
2列で計25。 浴室タイルは白基調で黄色とオレンジ色
の横帯のアクセントとなっています。 浴槽は左に薬湯
で、今日は実母薬湯となっています。 湯温は43度弱。
中央に座風呂が2つ。 湯温は43度位。 右は半分が
バイブラとなっていて、湯温44度位。 タイル絵があり、
渓流の風景画となっていますが、これがなかなかきれい
な絵です。 女湯の方はかぐや姫?のような絵が少し
見えました。 お客さんは5、6人位。 大田区の銭湯と
しては、やや少ない印象でした。


pen3s at 18:30|Permalink

February 10, 2009

大田区 第二天狗湯3

99eff52a.jpg













大田区大森西2丁目 第二天狗湯
大田区全軒完湯済み。 2月10日再訪。
天気曇り。 気温10度。
19時頃滞在。 フロント式。
京浜急行平和島駅から近い。 環七通りの一本入った
一方通行の道にある。 一戸建ての銭湯。 左にはコイン
ランドリーもある。 銭湯前は自転車でいっぱい。 かなり
賑わっている様子。 バイクも空いていればとめられるが、
今日はほとんど場所がない。 入って左の戸から入ると、
フロントにおやじさんがいらした。 男入り口は左。 脱衣
所は特に変わったものはなく、特に古いものではない。
浴室は、入ってすぐ右手前に仕切られた立ちシャワーが
2つ。 左には有料のサウナがあります。 カランは右女
湯壁に9、島カランが5の5で計19。 混雑していて、カラ
ンの空きはあまりありません。 浴槽は、突き当たりの奥
にメインの大きな浴槽。 中央あたりに電気風呂、右隣に
ボディマッサージ、一番右にジェットエステバス。 これら
のジェット類はスイッチ付きで、一度動作すると3〜4分
動くようになっています。 湯温42度位。 左壁沿いには
天然温泉のバイブラ浴槽があります。 温泉法の温泉で、
ほぼ無色透明の湯です。 特徴は薄いですが、湯の出口
の周りにはミネラル分が出てきています。 湯温は43度
位。 その手前のサウナ前には水風呂があります。 こち
らは、僅かに色つきを感じました。 お客さんは多く、常に
13、4人位いました。 前回訪問時も混雑していましたが、
いつも繁盛しているお風呂屋さんと感じました。


pen3s at 19:00|Permalink

February 05, 2009

大田区 第二松の湯3

6b15e221.JPG













大田区大森東2丁目 第二松の湯
大田区全軒完湯済み。 2月5日再訪。
天気曇り。 気温9度。
18時30分頃滞在。 フロント式。 
京浜急行の平和島駅と大森町駅の丁度中間位にある。
国道15号の一本隣の小さい通りにある。 商店が並んで
いる中に、建っている一戸建ての銭湯。 向かって右に
コインランドリー、左が入り口。 建物自体はレトロですが、
入り口は改装されている。 入ってフロントがあります。
おかみさんがいらした。 男入り口は左。 脱衣所は見事
な格天井。 意外と古い建物です。 年季の入った体重計、
もう動かしていないようですが、ネジ巻柱時計もあります。
浴室は入ってすぐ右に立ちシャワーが2つ。 全体的にや
や小さい造りです。 カランは右女湯壁に6、島カラン6の
6、左壁に7で計25。 湯水の出具合は良好。 井戸水?
でしょうか。 特徴があまりなく、ミネラル分も少ないので
しょうか。 浴槽は左がメインで、左にバイブラ、右にジェッ
トが2つ。 湯が出てきている所は緑色の照明が点いてい
ます。 湯温は43度位。 右は円形のジャグジー風浴槽。
湯温は43度強位。 きれいで良い湯と感じました。
浴槽上には西伊豆の風景でしょうか? 女湯の方には
富士山が描かれています。 お客さんは常に10人以上。
とても賑わっているお風呂屋さんです。 


pen3s at 18:30|Permalink

December 05, 2008

大田区 あやめ風呂3

4ebe36bc.jpg










大田区大森北6丁目 あやめ風呂
大田区全軒完湯済み。 12月5日再訪。
天気曇り。 気温16度。
18時頃滞在。 フロント式。 
ビル銭湯。 通りに面してなく、建物は中にある。
駐車場が3台分あります。 自転車、バイクを置け
るスペースは少ないが、なんとか置ける。 入り口
に「あやめ風呂」と書かれた木の板があった。 中
に入ると、フロントには若だんながいらっしゃった。
男入り口は左。 脱衣所はビル銭湯らしく、やや小
さく、シンプルな造りです。 浴室は、面積はそれ程
広くないですが、2階分の高さがあり、ビル銭湯で
すが、圧迫感が全くない。 入って左に立ちシャワー
が2つ。 カランは右女湯壁に5、島カラン4の4、
島カラン5の5、左壁に7で計32。 浴槽は左に深い
浴槽。 湯温は42度。 右から中央にかけてメイン
浴槽。 右にジェットが2つ、中央付近にバイブラと
なっています。 湯温は43度位。 特にタイル絵、
ペンキ絵はありません。 浴槽の上あたりは茶色
のタイルで構成されていて、シンプルできれいで
す。 お客さんはとても多いです。 大体13、4人位
は常にいました。 


pen3s at 18:00|Permalink

November 06, 2008

大田区 八幡浴場3

9c3a12c5.jpg










大田区南千束3丁目 八幡浴場
大田区全軒完湯済み。 11月6日再訪。
天気曇り。 気温18℃。
19時頃滞在。 フロント式。 
前回訪問したのは5年位前。 2006年にリニュー
アルして、きれいになっている。 建物右には車1台
分だが駐車場もある。 駐輪場はないが、銭湯前に
数台置ける。 大型バイクもなんとかOK。 建物自
体は昔のままだが、入り口付近は改装されている。
入ると下足箱。 左の戸から中に入ると、フロント
がある。 おかみさんがいらした。 男入り口は左。
脱衣所もきれいになっていて新しいロッカーとなって
います。 庭はありませんが、縁側があって、外の
空気を吸える。 浴室は、入って右に立ちシャワー
1つ。 男湯の方は御影石が使われているそうで、
黒と、カラン周りは濃い青色の落ち着いた色彩と
なってます。 カランは右女湯側5、島カラン5の5、
左壁に4で計19。 浴槽は右が薬湯槽で、今日は
靄という白い湯。 淡水と書かれています。 入浴
剤は日替わりとなっています。 ここはボタンを押
す方式のリラックスバスが2つありますが、薬湯時
には動かないと書かれていました。 湯温は43度
弱位。 左の浴槽はメインで、右にボディマッサー
ジ、隣りがジェットエステ(座風呂)が2つ。 手前
の左壁側がバブルエステ(バイブラ)となっていま
す。 湯温は42度強位。 ここは軟水と書かれて
いました。 浴槽上にはチップタイル絵があり、
南国の夕日の海岸です。 お客さんは最初2人
でしたが、途中から子供2人なども加わり、8、9人
位となり賑わっていました。 明るくきれいで気持
ちの良いお風呂屋さんでした。 


pen3s at 19:00|Permalink

September 24, 2008

大田区 第二弁天湯3

9fb928f8.JPG










大田区大森北3丁目 第二弁天湯
大田区全軒完湯済み。 9月24日再訪。
天気晴れ。 気温24度。
17時頃滞在。 フロント式。 
9月末で閉店ということで、再訪しました。 前回
訪れたのはかなり前でしたので、記憶はほとん
どありませんでした。 一戸建ての銭湯。 建物
自体はレトロなのですが、正面が改装されている
ます。 入り口の左右にコインランドリーがありま
す。 左の方は女性専用のコインランドリーとの
ことです。 珍しいと思います。 入り口へ入ると、
右のほうにフロントが作られています。 おかみ
さんがいらした。 元は番台式な構造ですが、き
ちんと休憩所もつくられています。 男入り口は右。
脱衣所見上げれば見事な格天井が見えます。
ロッカーはやや古いもので、鍵もレトロな物です。
浴室は結構広い作りです。 左女湯壁からカラン
7、島カラン6の6が2列、島カラン片面6でこの
裏側は立ちシャワーが4つもあります。 カラン
合計37と結構大型です。 井戸水はミネラル分が
多めで、カラン周りは白く析出物が出てます。
泡立ちはやや悪いですが、いい水だと感じました。
タイル絵、ペンキ絵はありません。 女湯の壁は
黒いタイル、他は白っぽいタイル。 浴槽上は
一部はオレンジ色のタイルで構成されています。
浴槽ですが、大きいものが一つ。 右壁に赤外線
の赤ランプが2つあり、右から電気風呂、備長炭
を通った湯が出てくる口があり、その左はバイブ
ラです。 左の方に座風呂が3つありますが、
ジェットが出てきているのは中央の一ヶ所のみ
でした。 湯温は42度強位で、ややぬるいかな
と感じました。 お客さんは10人弱位で、結構
賑わっているのですが、閉店の理由としては、
後継者がいないこと、設備の老朽化だそうです。



pen3s at 17:00|Permalink

November 27, 2007

大田区 女塚浴場4

bb014772.jpg










大田区西蒲田1丁目 女塚浴場
大田区全軒完湯済み。 11月27日再訪。
天気曇り。 気温13℃。
20時頃滞在。 番台式。 
呑川沿いに建つ一戸建てのレトロ銭湯。 住宅街
の中にあるが、池上通りから来るとわかりやすい。
銭湯前の入り口付近はたくさんの自転車、数台の
バイクがとまっていた。 右の方だとスペースが空
いていれば大型バイクもなんとか置ける。 
男入り口は左。 番台にはおやじさんがいらした。
脱衣所は昔のまま。 格天井に古いロッカー。
庭もあるようですが、夜の為よく確認せず。
浴室は昔ながらの大き目のつくり。 カランは右女
湯壁側9、島カラン8の8、左壁に7で計32。 中央
の島カランはシャワーなしの為、空いていたのでここ
を使う。 カラン周りも昔のままで、下の方には古い
銭湯で時々見かける深緑色のタイルが使われてい
る。 女湯との壁にあるタイル絵は白鳥?の大きな
絵。 ペンキ絵はおそらく早川師による作品で、男湯
は清水付近の絵でしょうか。 女湯の方は富士山が
描かれているようです。 浴槽群ですが、左は黒湯。 
45度位の熱い湯。 透明度は3センチ位のこの辺で
も濃い方に入る黒湯です。 ここは温泉の分析をして
いないので、成分表はありませんが、これは間違い
なく温泉となることでしょう。 中央はメイン浴槽でジェ
ットが2つ出ている。 44度位。 右は深いバイブラ。 
44度強位。 バイブラは強めで熱く感じる。 浴槽周り
のタイルは黒いタイルで、これが落ち着いた感じを出し
ているのが特徴と思います。 お客さんは15、6人は
いたでしょうか。 かなり賑わっていました。 ここも11
月30日でやめてしまうとのこと。 玄関先には廃業の
お知らせがありました。 東京の黒湯は素晴らしいの
ですが、利用されているのが小さい銭湯が中心です
ので、廃業が進むと黒湯利用の施設が減っていくのが
残念です。


pen3s at 22:22|Permalink

January 26, 2007

大田区 桜館3

b6d68c51.jpg









大田区池上6丁目 桜館
大田区全軒完湯済み。 1月25日再訪。
R65にて。 天気晴れ。 気温7℃。
23時05分から23時50分まで滞在。
池上の住宅街の中にある銭湯。 静かなエリアです。
ビルの外観は銭湯らしくない雰囲気。 立派な建物。
駐車場も5、6台分くらいある。 自転車は入り口あた
りにとめてある。 空いていれば大型バイクも置けます
が、いつも混んでいるのでなかなか難しいと思います。
フロントにはおやじさん。 ここは壱の湯と弐の湯があり
男と女が入れ替わる。 月の1日から12日が女が壱の
湯、13日から末日までが男が壱の湯です。 今まで
偶然に壱の湯にしか入ったことがない。 以下壱の湯
のレポートです。 入り口は右。 脱衣所広めでロッカー
は縦長の大きいやつで使いやすい。 浴室は入ってすぐ
右に有料サウナ。 200円。 カランは右から横の列に
5、島カランが4の4でこれが3列、左壁に6で計35。
浴槽は左メインがショルダーとジェットが2つ。 右は
バイブラと電気風呂。 湯温は42度弱位。 右の奥に
黒湯の温泉浴槽。 岩から流れこむ演出もある。 湯温
42度位で、透明度は3〜4cmで結構濃い。 注意書き
があり、黒湯から一般浴槽へ行く場合は黒湯を流してか
ら入るようにとなっている。 外に水風呂がある。 結構
冷たい。 さらに2階にはスチームサウナ。 こちらは無
料です。 その上3階に黒湯の露天風呂と4階に涼み処
があるのだが、ここは11月〜1月の冬季は土曜日曜祝
日のみオープン。 その他のシーズンはやってますが、
荒天候時は閉鎖、かつ毎週月曜日は清掃の為、やりま
せん。 いつも不運で露天には行った事がありません。
しかも露天は壱の湯のみ。 行きたい人はあらかじめ
電話で聞いておくのがいいと思います。 機会があったら
弐の湯の方も行ってみたいです。 お客さんは15、6人
位。 普段はかなり混んでいて、カランがほとんど使われ
ていることも多い人気の銭湯です。


pen3s at 08:57|Permalink
Catégories
Le code QR
QRコード
Nombre de visites
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Chercher