品川区

September 01, 2010

品川区 天神湯3

P9010004



品川区北品川2丁目 天神湯
品川区全軒完湯済み。 天気晴れ。 気温32℃。
17時頃滞在。 フロント式。
上がマンションのビル銭湯。 一戸建ての昔の銭湯で
したが、1年前に完全に生まれ変わって新規オープン。
 その際、黒湯も使っている。 京浜急行線新馬場駅
から近い。 山手通り沿い。 茶色い外観のビルで、
周辺の建物に同化していて、銭湯があるとはわかりに
くいかもしれない。 銭湯前に自転車が10台位置け
るスペースがある。 小さいバイクならOK。 入り
口から休憩所、右側のフロントへ。 非常に開放的で、
従来の銭湯の概念を忘れてしまう。 若いだんなさん
がいらした。 水が流れる大きな壁?があり、浴室は
階段を上がって2階。 エレベーターも設置されてい
る。 上がって左が男湯。 脱衣所はあまり広い造り
ではない。 混雑時はちょっと大変かもしれない。 
100円リターン式のロッカー。 大きいロッカーも
あり、荷物が多い時にも立ち寄れるのが嬉しい。 ド
ライヤーは無料なのもポイントが高い。
浴室は縦長の造りで、入ってすぐ右に立ちシャワーが
2つ。 カランは右壁に8、島カラン4の4、左壁4
で計20。 ペンキ絵やタイル絵などは無いのですが、
全体的にグレー〜黒基調の色彩の内装で、とても落ち
着いた感じがする。 浴槽は左の壁沿いに右奥がメイ
ンでジェットがスイッチ付きで2つある。 中央はバ
イブラ。 湯温は42度強位。 左に熱湯(「ねっと
う」じゃなく「あつゆ」と読むのだろう)の浴槽があ
り、43度強位。 改装された銭湯は大概ぬるめの湯
になってしまうのだが、熱い浴槽を造っているのはと
てもよい。 一番奥の扉の向こうは黒湯槽。 湯温は
42度位です。 とても濃く、透明度は2cm位。 
良質な黒湯です。 お客さんは多く、常に15人前後。 
若い人も多く、賑わっていました。





pen3s at 17:00|Permalink

March 12, 2009

品川区 万福湯

P1020130


品川区大崎4丁目 万福湯
品川区全軒完湯済み。 天気晴れ。 気温8℃。
18時30分頃滞在。 番台式。
ビル銭湯。 東急池上線大崎広小路駅からすぐ。 山手
通りに面している。 銭湯前は人通りも多く、歩道は広いが、
バイクは置きにくい状況となっている。 自転車なら置くこと
ができる。 運がよく、銭湯の建物の右隣りには、バイク用
コイン式駐車場があります。 建物は上がマンションで1階が
銭湯、左隣りにはコインランドリーもあります。 暖簾には「
萬福湯」と書かれています。 最初から男湯と女湯が分かれ
ています。 男入り口は右。 入ると番台におかみさんがいら
した。 脱衣所は広く、天井も高い。 一世代前のビル銭湯は、
造りが全体的に大きい。 番台上の方にエベレスト?などの
大きな写真パネルが数枚あった。 浴室も大型銭湯の造りで
広い。 天井は体育館のようなかまぼこ型。 緑、黄色、ピン
ク色、水色の各色と白のペンキが交互に横に塗られている。
カランは右6、島カラン5の5が3列、そして女湯側壁に6で
計42。 両脇手前には立ちシャワーが2つ。 井戸水使用で
しょう。 泡立ちも良好です。 浴槽は右がメインで広い。 
右の方にバイブラ、及び赤いランプ、中央付近にジェットが
2つで青いランプ付きとなっています。 湯温は42度強位。
左は小さめの深い浴槽で、湯温は43度位でした。 浴槽上
に海(かもめ、灯台)のチップタイル絵があり、その上に南国
のやしの木が描かれている写真パネルがありました。 お客
さんは6、7人位。 こんな大型の銭湯ですから、昔はたくさ
んお客さんが入ったのでしょうか。


pen3s at 18:30|Permalink

August 07, 2008

品川区 武蔵小山温泉 清水湯4

5a37dbba.jpg











品川区小山3丁目 武蔵小山温泉 清水湯
品川区全軒完湯済み。 天気晴れ。 気温30℃。
19時30分頃滞在。 フロント式。
昔の清水湯が5月にリニューアルされて新しくなり
ました。 建物は新築され、2時間まで無料の駐車
場も約9台分あり、自転車、バイクが置けるスペー
スもあります。 400円追加で有料サウナもあり、2階
は別料金ですが、岩盤浴の施設もあります。 入って
入浴券に販売機。 上には温泉分析表が掲げて
あります。 元々の黒湯に加え、新たに掘り出した
温泉もあり、2つの分析表があります。 左にフロント。
おかみさんがいらした。 前は広い休憩所。 男入り
口は左。 脱衣所はビル型銭湯としては広め。 100
円が戻る方式のロッカー。 ドライヤーは2つあり、
無料。 浴室に入り、まず目の前に掛け湯のコーナー。 
ビル銭湯ながらも、浴室内部は一戸建て銭湯のような
造りです。 丸太のような太い木が梁となっています。
カランは左壁に5、柱があり、さらに5。 右には8で計
18。 右壁手前に有料のサウナ。 浴槽は右壁沿い
で、サウナの隣りが黒湯源泉の水風呂。 奥が大き
い黒湯のメイン浴槽。 左に電気風呂、右はボディ
マッサージと書かれていて、ジェットが3つ分あります。
黒湯透明度は15cm位。 湯温は42度位。
露天コーナーがあり、出てすぐ左に小さな岩風呂風
黒湯槽。 湯温は42度強位。 右から6段位上に
上がると、もうひとつの温泉浴槽があります。 
ナトリウム−塩化物泉の塩分の濃い湯です。 38度
の源泉を加熱し、掛け流しと書かれていますが、流入
の量が少なく、掛け流しまではなっていません。
湯温は42度弱位。 子供も多く、お客さんは全部で
15人位でした。 駐車場にはまだ余裕があり、
平日ならそれ程混まずに湯を楽しむことができそう
です。


pen3s at 21:54|Permalink

June 20, 2007

品川区 戸越銀座温泉4

5a6ee882.jpg









品川区戸越2丁目 戸越銀座温泉
品川区全軒完湯済み。 天気晴れ。 気温24℃。
20時30分頃滞在。 フロント式。
元は中の湯という普通の銭湯でしたが、約1年の休業
の後、黒湯の温泉として生まれ変わり、戸越銀座温泉
として全く新しい建物の銭湯となりました。 駐車場も約
3台、駐輪場もあまり広くはないがある。 完全に空きが
なく、隣の公園の方にも自転車、バイクが多数とめてあ
った。 1階はフロント、及び飲食コーナーもある。 フロ
ントにはおかみさん。 脱衣所、浴室は2階。 階段を
上がると「陽の湯」及び「月の湯」の2つがあり、男女日
替わりとなるようです。 本日は男湯が「月の湯」。
脱衣所あまり広くは無いが、さすがに新しい建物できれ
い。 ロッカーは100円を入れるタイプ。 薄茶色の暖色
系の壁。 浴室は入ってすぐ左に黒湯の掛け湯コーナー
そして立ちシャワーが2つ。 それぞれ磁気水と軟水の
シャワー。 カランは立ちシャワー隣に3、及び島カラン
4の4が2列、女湯壁にも4で計23。 カランの湯、シャワ
ーは軟水を使用とのこと。 桶は黄色の一般的なやつ
ですが、「戸越銀座温泉」のロゴ入り。 浴槽は大浴槽
の右に仕切られた寝風呂、座風呂が2、残りの広い部分
はバイブラとなっています。 ここは黒湯で透明度15cm
位。 湯温42度弱。 その隣は有料サウナ。 そして水
風呂があります。 新しい銭湯ですが、ペンキ絵があり
ます。 「月の湯」は富士山の絵。 ナカジマ2007とサイ
ンが入っていました。 階段を上がると露天風呂。 木の
枠のほぼ正方形の浴槽。 こちらは白湯で、湯温は41
度位。 露天といっても空は見えません。 半露天といっ
たところです。 お客さんは若い人も多く、20人位でした。
機会があれば「陽の湯」の方も行ってみます。


pen3s at 21:55|Permalink

April 17, 2007

品川区 新生湯4

e6fd61fc.jpg









品川区旗の台4丁目 新生湯
品川区全軒完湯済み。 4月17日再訪。
KDX220SRにて。 天気雨。 気温8℃。
19時45分から20時45分まで滞在。 フロント式。
先月の3月末にリニューアルされたばかり。 前回
来たのは3、4年前だが、よく覚えていた。 外観は
ほとんど変わっていなく、内部が新しくなっている。
バイク、自転車は銭湯前のスペースに置ける。 また
隣のコインランドリーの脇にも置く場所がある。
下足箱も大きいやつがあり、ゴム長靴が余裕で入る。
スロープがついていてバリアフリーの造り。 券売機
があり、その向かいにフロント。 おかみさんがいら
した。 フロントの向かって右が「大地の湯」、左が「太
陽の湯」となっていて男女週替わりとなるようです。
今週は「大地の湯」が男湯。 脱衣所、さすがにきれ
い。 ロッカーも新しく、縦長の大きいやつもあり、そこ
を使う。 ドライヤーは2つあり無料。 飲料用冷水機
もある。 天井は見事な格天井で、これは昔のまま。
きれいに塗りなおされている。 浴室は右に浴槽群
がある。 カランは左の壁側に8、島カラン7と2、奥
の壁側に3の計20。 すべてホース付きのシャワー
となっている。 壁は火の鳥のペンキ絵があります。
「太陽の湯」の方は富士山が描かれているようです。
浴槽は右奥から薬湯、今日はハーブ湯でした。 バ
イブラと電気風呂となっています。 湯温は41度位。 
メイン浴槽は座風呂、フットリフレッシュ、ボディーリフ
レッシュとなってます。 ボタンを押すと一定時間ジェット
が出てきます。 温度はやはり41度位。 入り口の向
かいには38度位の炭酸泉。 隣は水風呂があります。
さらに有料サウナ(ヒマラヤ岩塩)もあります。 右から
は外に出られ、ちょっと広めの露天岩風呂となってます。
湯温は42度弱位。 露天の脇から階段で上がると、休
憩できるウッドデッキがあります。 そこから煙突が見え
ますが、実際にはもう使われていなく、オブジェとして
残しているようです。 お客さんは8、9人位。 雨の為、
ちょっと少なめのようです。 おかげでのんびりできま
した。 「太陽の湯」の方には流水プール、洞窟風呂など
があるようです。 達人銭湯「新生湯」として宣伝して
いるようです。


pen3s at 22:18|Permalink
Catégories
Le code QR
QRコード
Nombre de visites
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Chercher