横浜市鶴見区

September 11, 2009

横浜市鶴見区 第二峯の湯3

P9110002


横浜市鶴見区上末吉5丁目 第二峯の湯
横浜市全146軒完湯済み。 9月11日再訪。 天気晴れ。 
気温25℃。 17時頃滞在。 番台式。
3階建てのビル銭湯。 上はマンションで住居スペース。
表通りの1階はセブンイレブン。 右に回ると小さい入り口
があり、暖簾がかかっている。 ここが銭湯。 第二峯の湯
の看板などがない為、銭湯と気がつかない人もいるかもしれ
ない。 外から見ると四角い煙突が見え、重油で沸かしてい
るようだ。 入ると、銭湯らしくなる。 男入り口は右。
番台にはおかみさんがいらした。 脱衣所は天井が低くなく、
狭い感じがないのがいい。 浴室はシンプルです。 カラン
は右窓側に6、島カラン5の5、左女湯壁に7で計23。
すべてシャワー付き。 最初、カランの湯が熱かったのだが、
お客さんの一人が「熱すぎる」と言ったため、温度が下がっ
た。 浴槽は右に大きな浴槽、左に小さな浴槽。 どちらも
ジェットなどなく、湯が静かに張られている。 どちらも緑
色の入浴剤入り。 湯温は共に43度強位。 ペンキ絵、タ
イル絵などはなく、浴槽上は白いタイルとなっています。 
天井は山型で4つ連なって、工場のようになっています。 
お客さんは5人ほど。 皆さん地元の方でした。


pen3s at 17:00|Permalink

June 17, 2009

横浜市鶴見区 第二岡の湯4

P1020167


横浜市鶴見区駒岡1丁目 第二岡の湯
横浜市全146軒完湯済み。 6月17日再訪。
天気曇り。 気温22℃。 18時頃滞在。 番台式。
一戸建ての銭湯。 敷地は広く、建物の前は車が10台
以上とめられる駐車場になっている。 大型バイクも余
裕でとめられる。 暖簾をくぐって、男入り口は左。 
番台にはおやじさんがいらした。 脱衣所もかなり広い。
床はきれいに磨き上げられていて、光っていた。 左面
にちょっと古めのロッカーが並んでいる。 浴室も大型
です。 立ちシャワーなどはなく、昔のままのシンプル
な造り。 カランは右女湯壁7、島カラン5の5が2列、
左窓側6で計33。 シンプルな浴槽が2つ。 左に大
きいジェットが3つある浴槽。 湯温熱めで45度。 
右は小さい深い浴槽。 これは熱い。 46度強はあり、
15秒位で限界。 こちらは常連さんでも入る人はあま
りいないみたいです。 ペンキ絵がない。 スペースは
あり、昔はたぶんあったのだと思われます。 代わりに
全面水色に塗られている。 女湯との仕切りの壁に湖の
チップタイル絵。 浴槽上にも魚がたくさん描かれてい
る海の中のチップタイル絵がありました。 お客さんは
3、4人位。 シンプルですが、昔のままの熱い湯があ
るいいお風呂屋さんです。 帰りはおかみさんに代わっ
てました。


pen3s at 18:00|Permalink

February 02, 2009

横浜市鶴見区 春日湯3

f7931dc0.jpg













横浜市鶴見区生麦4丁目 春日湯
横浜市全146軒完湯済み。 2月2日再訪。 天気晴れ。 
気温7度。 19時頃滞在。 フロント式。
国道15号沿いのライオンズマンションの1階にある
ビル銭湯。 銭湯前に自転車、バイクが置ける。 車
も1台位置けるとのことです。 入り口にかかる暖簾を
くぐり、休憩所があり、左側にフロントがあります。 だ
んなさんがいらした。 男入り口は右。 脱衣所はビル
銭湯らしく、小さい造り。 改装したのが3、4年前で、
まだまだ新築のようにきれい。 浴室はおそらく横浜
の銭湯の中では最小だろう。 カランは右に横に並び、
手前3、島カラン4の3、奥壁に2で計12。 カランの湯
水はここの売りである、軟水です。 結構強力で、つる
つる感が強いです。 右奥には乾式サウナ。 ここは
無料となっています。 右女湯側に浴槽が並んでいます。
手前が日替わり薬湯バイブラ槽。 今日は青い湯の入浴
剤入り。 そしてここは電気風呂ともなっています。 湯
温は43度弱位。 その隣りは普通の湯で座風呂が2つ。
さらに奥に大きなバイブラ浴槽です。 湯温は42度位。
今日は少しぬるめとなっているようです。 そして、サウ
ナの向かい、一番奥に水風呂があります。 ペンキ絵、
タイル絵は残念ながらありません。 浴槽上も出っ張り
のある普通のタイルで構成されています。 お客さんは
8人くらい。 通常の銭湯では混雑しませんが、ここでは
8人位でかなりいっぱいという印象です。 小さい銭湯
ですが、サウナ無料&軟水でなかなか心地よいお風呂
屋さんです。


pen3s at 19:00|Permalink

January 26, 2009

横浜市鶴見区 平安湯3

ebaa336c.jpg













横浜市鶴見区平安町1−70 平安湯
横浜市全146軒完湯済み。 1月26日再訪。 天気晴れ。 
気温8度。 19時30分頃滞在。 フロント式。
川崎市との境にある平安町にある平安湯。 一戸建て
の銭湯。 この周辺は道が広い。 駐輪場などはない
が、銭湯前と右横に自転車、バイクが置ける。 建物
正面は改装されている。 入り口の下足の場所は広い。
左に入ってフロント。 おかみさんがいらした。 男入り
口は左。脱衣所は平均的な大きさ。 柱時計があるが、
残念ながら動いていない。 浴室は、結構広い方です。 
入ってすぐ右にいきなり源泉の水風呂。 サイズは小さ
く、1人、2人でいっぱいになる大きさ。 入って左手前
に立ちシャワーが1つ。 カランは右女湯壁に5、島カラ
ン4の5、島カラン5の5、左壁に6で計30。 浴槽は右
に天然温泉の浴槽。 泉質はナトリウム−塩化物、炭酸
水素塩泉、源泉温度16度。 色は若干黄色、少し濁り
があり、鉄分も感じるいかにも鉱泉といった感じの湯。
加熱してあり、湯温は43度強位。 中央にはメイン浴槽
で、右にスイッチ付きのでんき風呂、左にバイブラ。 左
浴槽は座風呂が2つ。 湯温はどちらも43度位。 浴槽
上には鯉?、花などが描かれた淡い感じのタイル絵が
あります。 お客さんは12、3人位で賑わっていました。
帰りのフロントはおやじさんに代わっていました。


pen3s at 19:30|Permalink

October 30, 2008

横浜市鶴見区 翠湯3

d5bc0b3a.jpg










横浜市鶴見区生麦3丁目 翠湯
横浜市全146軒完湯済み。 10月30日再訪。
天気晴れ。 気温15度。
19時頃滞在。 番台式。
旧東海道の生麦魚河岸通りにある銭湯。 
翠湯(みどりゆ)と読みます。 少し前までは、すぐ
そばに宝湯、松の湯、浜の湯などがあったが、今は
廃業となり、すべてなくなってしまっています。 小さ
な一戸建ての銭湯。 駐車場、駐輪場はないが、
銭湯前に良く車がとめてあることが多い。 バイク
もあまり問題なく置くことができる。 男入り口は右。
入ると番台でおやじさんがいらした。 脱衣所も小さ
い造りです。 ロッカーは右壁1面あります。 脱衣
籠もあります。 浴室も小ぶりな作りですが、きれい
で明るい感じがします。 入ってすぐ右にサウナが
あります。 立ちシャワーは入って左手前に1つ。
カランは左5、島カランが片面のみ(シャワー無し)
で5、右に5で計15。 浴槽は左がぬるめの湯と書
かれたメインで、バイブラとジェットが2つ。 湯温は
43度位。 右浴槽があつめの湯と書かれた深い薬
湯槽。 白いにごり湯となっていました。 湯温は44
度弱位。 タイル絵やペンキ絵はありませんが、浴槽
上には山々を形どった茶色系のタイルで構成されて
いました。 お客さんは6、7人位で結構賑わってい
ました。


pen3s at 19:00|Permalink

October 07, 2008

横浜市鶴見区 宮下湯4

2b9d05c7.JPG










横浜市鶴見区岸谷1丁目 宮下湯
横浜市全146軒完湯済み。 10月7日再訪。
天気曇り。 気温21度。
18時頃滞在。 番台式。
生麦駅からも来れるが、国道1号からの方が近い。
住宅街の中の小さい道沿いにある。 煙突は目立つ
ので、目印になる。 一戸建ての銭湯。 左にはコイン
ランドリーがある。 入り口左に自転車置き場がある
が、小さいので、自転車が5台位のみ。 小さいバイク
がなんとか置ける位。 建物の外側はきれいで、最近
改装したようです。 暖簾をくぐり、男入り口は左。
番台にはおかみさん。 脱衣籠も置いてあります。 島
ロッカー、そして壁ロッカー。 全体的な造りは小さめ
です。 浴槽はやはりきれいで改装されている。 入っ
てすぐ左に立ちシャワーが1つ。 カランは右壁5、島
カラン4の4、左壁に4で計17。 浴槽は左がメインで、
中央にジェットが1つ。 右は深めの座風呂が2つ。 
水枕つきとなっています。 湯温は42度強位。 オー
バーフローが多めで、きれいな湯で溢れています。
浴槽上にはチップタイル絵があります。 アルプスの
ような山々と、手前に湖、そこに橋が架かっている絵
でした。 お客さんは6、7人位で賑わっていました。
おかみさんは気持ちよく挨拶して、明るい雰囲気が
とても印象的でした。


pen3s at 18:00|Permalink

May 06, 2007

横浜市鶴見区 朝日湯4

b706951c.JPG









横浜市鶴見区生麦3丁目 朝日湯
横浜市全146軒完湯済み。 4月28日再訪。
KS−?にて。 天気雨。 気温14℃。
17時25分から18時05分まで滞在。 番台式。
国道15号沿いに面する一戸建て銭湯。 車で通ると
目立つのでわかりやすいが、駐車場はないので利用
するには電車かバイクがいい。 今回の訪問で5回目
位になります。 建物はレトロの昔のまま。 男入り口
は左。 雨が降ってきたが、相変わらずここは多くの
お客さんで賑わっている。 番台にはいつものおかみさ
んです。 荷物が多いのでロッカーを2つ使わせてもら
った。 浴槽ですが、左にサウナがあります。 カランは
右女湯壁に6、島カラン5の5、島カラン5の1で計22。
カラン間にあまり余裕はなく、つまっている印象。 ペン
キ絵は無く、かわりに清流の写真パネルがある。 浴槽
は左から白湯の浴槽で座風呂2、赤外線のバイブラ浴
槽で湯温は42度。 残りはほぼ同じ大きさの黒湯槽が
2つ並んでいます。 中央が42度強、一番右が43度強
位です。 通常ですともう少し熱いことが多いです。
透明度は3〜4cmといったところで黒湯でも濃い方に入り
ます。 質は相変わらず良いです。 左サウナの隣に、
ほぼ1人用の小さいものですが、黒湯源泉の水風呂も
あります。 これがまた気持ちがいいです。 混んでいる
時はなかなか空きません。 お客さんは12、3人位。
黒湯の質もよく、レトロ系のなかなかいいお風呂屋です。


pen3s at 22:36|Permalink

June 26, 2006

横浜市鶴見区 千代の湯4

b383263b.jpg









横浜市鶴見区生麦5丁目 千代の湯
横浜市全146軒完湯済み。 6月26日再訪。
R65にて訪問。 天気曇り。 気温22℃。
19時10分から19時55分まで滞在。 番台式。
第一京浜(国道15号)沿い。 JR鶴見線国道駅や京急
花月園駅からだと5分位だろう。 昔のままの立派な一
戸建て銭湯。 朝に通りがかると煙突から煙がでている
ことがある。 車の駐車場は確か1台分あると聞いたこと
がある。 バイクは銭湯前に駐車可能。 ここの訪問は4
度目くらい。 男入り口は左。 番台にはいつものおかみ
さんがいらした。 脱衣所はみごとな格天井に薄い色で塗
りなおしてある。 エアコンが効いていた。 脱衣カゴも現
役で置いてあるが、ここは使っている人は少ないみたい
です。 浴室は入って左側にサウナ。 こちらは無料です。 
カランは54445の計22。 湯水の出もいい。 女湯との
壁にはタイル絵。 ペンキ絵もありました。 渓谷の絵です
が、場所の記述はありません。 浴槽は右がゲルマニウ
ム石の中温浴槽。 43度弱。 中央が黒湯の高温浴槽。 
45度強〜48度。 右も黒湯でこちらは低温浴槽。 低温
と書いてあるが、実際は中温より熱くて44度位。 黒湯の
質は非常に良くて、透明度は2cm位。 松の湯の黒湯が
無くなってしまった今、濃い黒湯のベスト3に入ると思いま
す。 とにかく中央の高温風呂が熱くて、最初は45度強
だったのですが最後に入ってみると間違いなく48度位あ
り、下半身しか入れませんでした。 お客さんは5、6人
ですが、常連さんが国道とは反対側の住宅地から次々と
来ているので少し安心でしょうか。 レトロ銭はやはりいい
です。


pen3s at 21:19|Permalink

May 27, 2006

横浜市鶴見区 喜久の湯3

a2fbedb6.jpg









横浜市鶴見区馬場1丁目 喜久の湯
横浜市全146軒完湯済み。5月28日再訪。
車にて訪問。 天気雨。 気温17℃。
19時25分から20時15分まで滞在。 フロント式。
ここは車の駐車場が約10台分くらいある。 自転車は
何とか置けるが、バイクだと場所がなく結構難しい。
きれいに立て直されたビル型銭湯。 洋風と和風の風呂
が、男女日替わりで入れ替わる。 本日男湯が和風。
フロントは2階。 そこから1階に下りると和風の浴室へ
行くことができる。 ここはスーパー銭湯並に色々な浴槽
があるのだが、近くの鷲の湯に比べると割りと空いている
ことが多いので、時々来る。 脱衣所のロッカーも多めで
大きいロッカーもある。 浴室ですが、メインの浴槽が
特に広い。 座風呂、寝風呂、ハイパージェット、電気風呂
がある。 42度位。 手前の右側には桧風呂。42度強。
左の方の露天が入浴剤入り露天風呂。今日は緑色のレモン
グラスグレープフルーツという湯。 42度強。 もう一つ
の露天は滝風呂という打たせ湯。41度位のぬる湯。 その
向かいには水風呂があります。 あと内部には別料金のドライ
サウナとスチームサウナの2つのサウナがある。 なかなか
充実した設備だと思うのだが、意外とお客さんが少なく、
ゆっくりくつろげるのがいい。 少ないといっても10〜
15人位はいます。 これが鷲の湯だと常に40人位いる
ので、落ち着いて入ることはどうしても難しいことがある。
タイル絵、ペンキ絵などの見るべき物は一切ないけど、
新しい充実の設備の銭湯です。 フロント脇には休憩所と
奥には飲食コーナーというか居酒屋のように座ってゆっくり
とできる場所もあります。


pen3s at 22:39|Permalink

May 20, 2006

横浜市鶴見区 竹の湯3

7d605f58.jpg









横浜市鶴見区生麦3丁目 竹の湯
横浜市全146軒完湯済み。5月20日再訪。
Gorillaにて訪問。天気晴れ。気温21℃。
20時10分から20時55分まで滞在。 フロント式。
4月21日に新装開店。 普通の改装ではなく、古い建物
をすべて壊して建て直した新築の銭湯です。
カリブの湯と橘の湯があり、日替わりで男湯と女湯が入れ
替わる。 本日は橘の湯が男湯。 さすがに全体的な作り
は小さいのだが、現代の銭湯ではこのくらいが丁度いいの
だろう。 下段のロッカーは大きいロッカーで荷物が多い
時にはとてもいい。 浴室はカランが横に3と3。 あと
左に沿って3と一段ずれて4。計13。 右の壁に沿って
大きい浴槽があり、強力なジェットとフットエステバスと
いう床から強めのバイブラ。 湯温はぬるめで41度。
その奥に別料金サウナと向かいに水風呂。 左奥の扉の外
には露天の人工炭酸風呂がある。 かなりぬるめの36〜
37度位になっている。 気持ちあと1度位高くてもいい
と思うが、20〜30分位じっくり入るにはこれでもいい
のだろう。 お客さんは割りと多く、出る頃には7、8人
以上はいました。 第3日曜日は朝湯もやっているよう
です。 次はもう一つのカリブの湯にも入ってみます。


pen3s at 23:47|Permalink

May 19, 2006

横浜市鶴見区 松の湯3

9b805842.jpg









横浜市鶴見区生麦5丁目 松の湯
横浜市全146軒完湯済み。5月19日再訪。
カブにて訪問。天気曇り。気温18℃。
18時55分から19時30分まで滞在。 フロント式。
フロントにはおばあちゃん。 男入り口は左。
脱衣所から浴室への自動ドアが故障中。 手動で
中に入る。 浴室には残念ながらタイル絵、ペンキ絵
などは一切ない。 入ってすぐ右側にサウナ室。 カラ
ン数は6665の計23。 全体的に暖色系のタイルで
作られている。 浴槽は右の深い方は、本来黒湯であ
った浴槽。 代わりに白い入浴剤入りとなってしまった。 
湯温は45度弱。 ここの黒湯は日本一黒かったのだが、
残念ながら昨年12月にポンプが故障し、それ以来黒湯
は無くなってしまった。 今後もポンプは直さないとのこと。
もうあの黒湯に入ることはできない。 左のメイン浴槽は
座風呂が2機。 湯温は44度強位。 その手前の浴槽に
源泉黒湯水風呂が入っていたのだが、もう黒湯がないの
で空になったままだ。 相客は最初は4人位いたが、出る
頃には2人だけになった。 生麦付近も浜の湯、もう一つ
の松の湯、そして近くの宝湯が廃業。 この松の湯も経営
は容易では無いだろうと想像した。


pen3s at 21:33|Permalink
Catégories
Le code QR
QRコード
Nombre de visites
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Chercher