横浜市港北区

November 20, 2009

横浜市港北区 しのぶ湯4

PB200007


横浜市港北区大倉山3丁目 しのぶ湯
横浜市全146軒完湯済み。 11月20日再訪。 天気曇り。 
気温11℃。 19時頃滞在。 フロント式。
駐車場はないのだが、多くのお客さんが銭湯前に車をと
める。 駐輪場は建物の左側にある。 うまく空いてい
ればバイクもなんとか置ける。 さらに左側にコインラ
ンドリーが別棟であります。 一戸建ての銭湯。 中央
の入り口から入り、左右に分かれる。 通常は男が左側
ですが、毎週火曜日は入れ替わって、女湯が左となりま
す。 左のみ広い露天風呂があります。 脱衣所はロッ
カー2面。 普通の大きさ。 上にはテレビがついてい
る。 特に変わった物、古い物はない。 浴室は、入っ
てすぐ右手前に立ちシャワーが2つ。 カランは、右女
湯壁側に3、島カラン5の5、左壁5で計18。 日曜
などは混んでいて空いているところがほとんど無い時も
ある。 今日は割合空いていて、お客さんは5〜6人と
いったところ。 右には有料のサウナ(100円追加)
もあります。 浴槽は右に座風呂が2つ、中央がバイブ
ラのメイン浴槽。 どちらも43度位。 一番左のサウ
ナの向かいには黒湯源泉の水風呂があります。 2人位
入れる大きさです。 浴槽上にはタイル絵があり、南の
島のビーチの絵となっています。 サウナ、水風呂の奥
から露天風呂に出ることができます。 こちらはすべて
黒湯の大きな露天です。 約10人は入れる、通常の銭
湯では稀な広い浴槽となっています。 湯温は40度強
〜41度位。 湯が出てきている周辺はやや熱めですが、
その他はぬるくなっています。 観葉植物もあり、ちょ
っとした温泉旅館のような雰囲気が味わえます。 温泉
成分分析表も張り出してありました。 ナトリウム−炭
酸水素塩泉。 ph8.2のアルカリ性の黒湯です。 
透明度は約50〜60cm位。 素晴らしい露天風呂です
が、これは通常男湯である左側のみとなります。 通常
右側は露天はなく、内湯の1つが、小さい黒湯源泉浴槽
となっています。



pen3s at 19:00|Permalink

September 02, 2009

横浜市港北区 一の湯3

P9020003 - コピー


横浜市港北区太尾町477−1 一の湯
横浜市全146軒完湯済み。 9月2日再訪。 天気曇り。 
気温22℃。 17時頃滞在。 フロント式。
東急東横線大倉山駅から徒歩3分。 商店街をすぐ左に
曲がったところにある。 ビル銭湯。 建物左には自転
車、バイクが置けるスペースがある。 車3台分の駐車
場ありと書かれているが、すぐ隣のコインパーキングが
使えるのだろうか。 外には薪が積んであるが、重油も
貯蔵してあるようです。 ビル銭湯ながら、煙突も出て
いて、どちらで沸かしているのでしょうか? 暖簾をく
ぐり、入ってすぐ左にフロント。 おやじさんがいらし
た。 小さめだが、休憩所もある。 男入り口は右。 
ロッカーの鍵はフロントで受け取ります。 脱衣所はロ
ッカー2面、大きな扇風機があります。 その他特に変
わった物はなし。 ビル銭湯らしい大きさです。 浴室
は入って目の前に桶と椅子が積み重なっている。 カラ
ンは横に島カラン片面3、奥の島カランが4の4、奥壁
に5、右壁に5で計21。 右壁手前には立ちシャワー
が2つ。 サウナ、水風呂などはありません。 浴槽は
左女湯側に並んでいる。 一番奥に薬湯槽。 酵素風呂
と書かれ、その下に「じっこう」とあるが、今日は緑色
の湯(これが酵素風呂だろう)となっていました。 湯
温は42度強位。 手前は大きな浴槽で、中央は座風呂
が2つ。 白い細かい泡がたくさん出ています。 手前
は大きなバイブラとなっていました。 こちらも結構泡
立った感じになっていました。 湯温はやはりどちらも
42度強位。 浴槽上は茶色のタイルで模様が作られて
います。 他、ペンキ絵、タイル絵などはなく、シンプ
ルです。 お客さんは3、4人位。 空いている時間帯
のようです。



pen3s at 17:00|Permalink

January 13, 2009

横浜市港北区 旭湯3

8505ba37.JPG













横浜市港北区日吉2丁目 旭湯
横浜市全146軒完湯済み。 1月13日再訪。 天気晴れ。 
気温5度。 19時頃滞在。 フロント式。
東急東横線日吉駅から線路沿いに歩いて坂を下りて
来て、左に曲がると旭湯の看板が見える。 徒歩7分
となっている。 銭湯前に車4台分の駐車場、そして、
入り口左には自転車とバイクが何台か置くことができ
る。 一戸建ての銭湯。 建物は普通の銭湯とちょっと
違う構造。 入り口の上を見ると、窓が横に並んでいる。
入り口を入り、左から入ると、フロント。 おかみさんが
いらした。 今日は男入り口は左。 日替わりとなって
いるようです。 左側のみ露天風呂があります。 
脱衣所は広い方ではない。 島ロッカーがあり、床面積
を占領している。 外から見えた窓は脱衣所の光採り窓
となっている。 珍しい配置です。 天井もあまり見ない
構造で面白い。 浴室に入り、こちらも少々小ぶりの造
りとなっている。 入ってすぐ右手前に立ちシャワー2。
カランは右女湯壁に7、島カラン5の5、左壁に5で計
22。 黄色い桶は無地、腰掛はどれも新しい。 入って
左手前に水風呂、左には250円の有料サウナ。 浴槽
は、右が小さい浴槽で、ボディマッサージが1つ。 右が
メインの大きい浴槽。 右に超音波(4点ジェット)があり、
左にはバイブラとなっています。 湯はすべて入浴剤入
りで、今日は「米ヌカ・オリーブ」の白緑色の湯。 湯温
は43度位。 浴槽上にはヨーロッパの風景のタイル絵
があります。 左のサウナ前の戸から外に出て、露天
風呂があります。 外にもカランが2つ、休憩用のベンチ
もあります。 湯はローズ(バラ)の入浴剤入りで、湯温
は43度弱位。 お客さんは10人前後で賑わっている
感じがしました。



pen3s at 19:00|Permalink

December 19, 2008

横浜市港北区 富士の湯3

05e00eb3.jpg










横浜市港北区綱島西3丁目 富士の湯
横浜市全146軒完湯済み。 12月19日再訪。 天気晴れ。 
気温10度。 19時頃滞在。 フロント式。
東急東横線綱島駅から少し離れているが、徒歩でも
10分弱くらい。 銭湯前は飲食店などが数軒あり、
上町共栄会通りと言う。 人通りも意外と多い。 一戸
建ての銭湯。 右にはコインランドリーもある。 駐輪
場などはないが、銭湯前にぎっしりと自転車がとまっ
ている。 50ccスクーターならなんとか置けるが、大き
いバイクはかなり難しい。 入り口から入って、右の戸
を開けると、フロント。 だんなさんがいらした。 男入
り口は左。 脱衣所は広め。 多くのお客さんで混雑し
ている。 温泉分析表も張り出してあります。 ここは黒
湯の天然温泉。 ナトリウム−炭酸水素塩泉、源泉16.
5度。 脱衣所の手前に別に休憩所もあります。 これ
は珍しいと思います。 浴室との仕切りの上はすりガラ
スで人魚、魚、海草、ヒトデなどの絵があります。 浴室
は、入って右に立ちシャワー2つ。 カランは右女湯壁
に5、島カラン4の6、島カラン6の6、左壁に5で計32。 
浴槽は中央から左にかけて大きな浴槽。 左にバイブ
ラ、右隣に電気風呂。 さらに寝風呂が2、スーパージ
ェットが2と続きます。 湯温は42度強位。 右は黒湯
の温泉槽。 透明度は20〜25cm位、温度は43度弱
位です。 浴槽上には大きな水槽があり、立派な鯉や
金魚が多数泳いでいるのが見えます。 タイル絵もあ
り、富士山、そして樹海でしょうか。 滝が浴槽内に流
れ込んでいるイメージの絵です。 浴室左手前からサ
ウナ室、水風呂、休憩室へ行くことができます。 サウ
ナは有料ですが、水風呂はだれでも利用可能のようで
す。 お客さんは多めで、12、3人位。 サウナは若い
人も多く、いつも賑わっているお風呂屋さんです。


pen3s at 19:00|Permalink

April 06, 2008

横浜市港北区 福美湯4

cbb27a10.jpg










横浜市港北区菊名6丁目 福美湯
横浜市全146軒完湯済み。 4月6日再訪。
天気曇り。 気温13℃。 20時30分頃滞在。 
フロント式。
一戸建て銭湯だが、きれいに改装されて外観は
ビル銭湯のようだ。 左には薪がたくさん並んで
いた。 銭湯前には自転車が並ぶ。 場所はあま
りないので、大型バイクは厳しい。 また、入り口
の案内に書かれている通り、駐車場はありません。
入ると休憩所の中心には熱帯魚の水槽の大きな
テーブルがあります。 奥にはリビングと書かれた
大きいマッサージチェアが置かれた小さな部屋が
作られている。 その他、血圧計、昔の銭湯に関
する絵が数枚など、いろんな工夫が感じられます。 
フロントにはおかみさん。 男入り口は左。 脱衣
所は各地の写真などが飾られたり、喫煙所は庭の
中に作られたような感じになっていて、落ち着ける
空間を作っている。 浴室はカランが左に7、島カ
ラン5の5、奥の壁にシャワーなしが3つ横に並ん
である。 計20。 浴槽は右壁手前に薬湯。 ここ
の薬湯は日替わりで、種類も豊富で、20〜30種
類もあるようです。 今日は赤茶色の湯。 湯温42
度強位。 右壁中央は座風呂が2つ、寝風呂が2
つ、さらに奥は電気風呂です。 ここの電気風呂は、
パルスが色々変化し、たたく、もむ、おすなどに自
動的に変化します。 湯温は42度強位。 奥には
高濃度炭酸泉。 ここの炭酸泉はかなり前からやっ
ていて、おそらく通常の銭湯では一番最初からやっ
ていると思われます。 湯温は39度位。 さらに入
ってすぐ左手前に水風呂、左には有料サウナがあ
ります。 浴槽上にはヨーロッパの風景の大きな
タイル絵があります。 また男湯と女湯の境の上に
は照明つきのクリスマスツリー!がありました。
さらに左の戸を外に行くと、岩風呂の露天風呂。 
ここにもカランが3つあります。 湯温は43度位で
す。 とにかく工夫の多い銭湯です。 いつ行っても
お客さんは多く、今日は12〜3人位でした。


pen3s at 22:06|Permalink

October 04, 2006

横浜市港北区 草津湯4

d68d18f4.jpg









横浜市港北区綱島西4丁目 草津湯
横浜市全146軒完湯済み。 10月4日再訪。
R65にて訪問。 天気曇り。 気温21℃。
20時05分から20時45分まで滞在。 フロント式。
東急東横線綱島駅からは結構離れている。
スーパーいなげやの前の住宅街の中にある。
なぜか横浜市浴場共同組合のホームページには
のっていない。 組合加入の銭湯なのだが。 知らない
人もいるかと思う。 毎週火曜日が定休日です。 駐車場
はないのですが、スーパーの駐車場にとめている人も
多いようです。 それならバイクも置くことはできます。
立派な一戸建て銭湯。 昔一度来たときにはあまり印象
がなく、空いているところだな位の印象だったのだが、
今日来てみてだいぶ違っていた。 フロントは若おかみ
です。 男入り口は左。 脱衣所は小さめですが、すだれ
や観葉植物などが飾られていてきれい。 少し和風な感じ
がいい。 小さいながらも庭もあります。 浴室ですが、左
に無料のサウナ。 無料とはいえ立派な高温サウナです。
カランは7444の計19。 全体的にまだまだきれいです。
ペンキ絵は早川師の大沼公園。 浴槽は右がバイブラの
薬湯。 今日はカモミールでピンク色の湯でした。 湯温は
43度強位。 中央はジェット付きの白湯。 43度位。 一
番左は水風呂です。 ここは蛇口がありませんので少し
水が減っていました。 失礼ながらあまり流行っていない
所だと思っていたが、お客さんは多いです。 常に8、9人、
出てからもどんどん来ていました。 意外と若い年齢層も
多い感じがしました。 近くの富士乃湯もまた混んでいる
銭湯ですし。 この辺は意外と需要があるようです。


pen3s at 21:58|Permalink

August 22, 2006

横浜市港北区 東京園3

4c1606a8.jpg









横浜市港北区綱島1丁目 東京園
横浜市全146軒完湯済み。 8月21日再訪。
R65にて訪問。 天気曇り。 気温28℃。
19時10分から19時55分まで滞在。 
銭湯前に駐輪可能。 バイクもなんとか置くことができる。
ちょっと昔の日帰り温泉施設という感じで、休憩室もある。
一時間以内の利用や、夜は銭湯料金の430円で入る
ことができる。 入ってすぐのフロントで料金を払うが、
男女の入り口をくぐるとさらに番台があって、おかみさん
が座っていた。 タオルや石鹸の販売をしているようです。 
脱衣所は広く、ロッカーの鍵についている木製の札がか
なり大きいのが面白い。 浴室は日帰り温泉の規模という
より、今となってはやはり銭湯に近い。 カランは右女湯
との壁に8、奥の壁に4、左壁に8、丸く囲むような形の丸
い島形のものが左の方にあり8。 計28。 備え付けの
シャンプーがあるが、これは張り紙によると間もなく廃止
されるようです。 浴槽はすべて黒湯の温泉。 普通の白
湯はありません。 メイン浴槽は浴室中央に丸い大きな物
が一つ。 中には電気風呂が2機と、足踏みができる場所
がある。 その丸い浴槽の外側に、座風呂とスーパー
エステバスという深めのジェットと寝風呂がある。 湯温は
温めで40度強位。 左の奥には黒湯源泉の水風呂がある。 
あまり大きくはないが2人が余裕で入ることができる位の大
きさ。 黒湯は透明度が7、8cm位で、質もよくてすべすべ
感もある。 しかし隣りの太平館の黒湯の方が濃くて良質
の感じはする。 お客さんは浴室に15人位で、休憩室で
休んでいる人を入れるともっといます。 意外に若い人も
3、4人くらいいて、決してお年寄りばかりではありません。
しかし施設としては少々年季の入っており、銭湯としてみ
れば納得がいく施設かと思います。


pen3s at 01:42|Permalink

June 25, 2006

横浜市港北区 藤乃湯4

2f3e4498.jpg









横浜市港北区小机町1508 藤乃湯
横浜市全146軒完湯済み。6月25日再訪。
Gorillaにて訪問。 天気曇り。 気温23℃。
19時10分から19時45分まで滞在。 番台式。
JR横浜線小机駅近く。 商店街の中にある。
ここも3度目くらいなのだが、相変わらずレトロでいい
です。 まず玄関にレトロな九谷焼のタイル絵があり
ます。 男入り口は左。 番台だが、おやじさんは男湯
の方に座っていた。 脱衣所のロッカーも少し年季が入
ったもの。 浴室はカラン数5444の17。 真中の島は
シャワーも鏡も無いカランのみのもの。 富士山のペンキ
絵があります。 通常より高さが小さめの絵です。 浴槽
は左メイン、ジェットが2機で45度弱位の熱い湯。 右は
小さい浴槽のバイブラ。 44度強位。 どちらも熱めで
非常にいい。 梅雨時に熱い湯は最高。 学生風の人が
入ろうとしましたが、足を少し入れただけで退散してました。 
普通の人には熱いかもしれません。 お客さんは3人位。 
ちょっと少ないですがいつまでも続けてほしい銭湯です。 
新横浜から一駅でこのレトロ感。 昔そのままです。


pen3s at 23:55|Permalink

March 12, 2006

横浜市港北区 太平館4

9a2be26a.JPG









横浜市港北区大曽根1丁目 太平館
横浜市全146軒完湯済み。再訪。
カブにて訪問。  天気は曇り。  気温15℃。
20時05分から20時50分まで滞在。 番台式。
男入り口は右。
大平館は4、5回来ています。もうそろそろ廃業してしま
うのでは?という噂があったのですが、今回来て見ると
下足箱が新しくなっていました。 これはまだまだやめ
ないぞというサインと受け取りました。 東横線大倉山
駅と綱島駅の中間位。大倉山から歩くと10分位でしょ
うか。  綱島街道と東横線の間に位置します。 番台は
おやじさんがいました。 入り口から見ると小さく見える
のですが、実は大きな一軒銭湯。 脱衣所も広く昔の
昭和時代そのままです。 ロッカーももちろんありますが、
常連さんは脱衣籠を使います。 柱時計も現役で正確な
時を指しています。 ここは黒湯銭湯ですので、ちゃんと
分析表も貼り出してます。 さて浴室ですが、昔の銭湯の
設計のままですので大変広いのです。 カランですが右
壁9、島7と7、島7と7、左女湯との壁9の計44。 これで
相客は5、6人しかいません。 もったいない。 30人入っ
ても余裕があります。 シャワーは両壁にそれぞれ8つ。
真ん中の2つの島にはシャワーはありません。 自分は
シャワー無しのところに慣れているので、いつも空いてい
るシャワー無しカランをあえて選びます。 ペンキ絵は西
伊豆からの富士山。早川師が15年10月に描かれたもの
です。浴槽ですが、ここは黒湯がメインです。 右メイン
黒湯、真ん中深い黒湯が43度強、左座風呂普通の湯が
43度。 以前はもう少し熱かった印象がありますが、それ
でも満足でした。 黒湯の質はとてもよく、濃さは透明度
2cmくらいの濃い黒湯です。 蒲田周辺や南区、鶴見区
生麦あたりの湯に負けない黒湯です。 昔からの雰囲気
がそのまま残っている銭湯です。横浜にはまだ何軒か
こういう銭湯がありますが、東京都は改装され近代化さ
れてしまっているところが多いですね。番台はおかみさん
に代わってました。


pen3s at 23:45|Permalink
Catégories
Le code QR
QRコード
Nombre de visites
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Chercher